About us

慶應義塾大学公認学生団体アルペンフェライン山岳会(KAV)代表の三木勇貴です。

新入生の皆さんご入学おめでとうございます。つらい受験勉強から解放され、これからの大学生活に思いを巡らしているのではないでしょうか。大学は自由で刺激の溢れる場所です。時間は限られているのでやりたいこと全てをこなすことは難しいですが、基本的にやりたいと思ったことは何でもできます。そこに情熱があれば皆さんの大学生活は充実したものになるでしょう。

私達KAVは大学生活の活動の一つに登山をおいて活動しています。私はよく知人から「なんで山に登るの?」と尋ねられます。私は「そこに山があるから!」と答えます。でも実はそんなカッコいいことを思って登っているわけでは決してなく、自分でもよくわかっていません(笑)。新入生には、「とにかく山に来てほしい!」としか言えません。道中ですれ違う登山客との出会い、荷物をおろし一休みしたとき体を通り抜けてゆく風、山頂での言い知れない達成感、etc.と語りつくせない魅力が山にはあるのですから。

日本の山は四季の変化、天候、ルートによってその姿を変えます。自身の体調次第で、急にきつく感じたり、楽に感じたりします。そのため登山には入年の準備が必要です。事前に計画をつくり、あらゆる事態を想定しなくてはなりません。都会とは異なり山では非日常の連続が待ち受けているのです。主体的に考え、行動する力が身につくと思います。大学生のうちにそうした能力を身につけることは、きっと今後の人生でも役に立つことでしょう。

登山は登る人の個性が現れるものです。同じ山に何度も登る人、百名山を制覇しようとする人、厳冬期の登山を好んでする人、海外登山を目標に登る人。黙々と登る人もいれば、気の合う仲間と他愛のない話をして登る人もいます。ちなみに私は下山後の温泉を楽しみに登る人です(笑)。

動機はどんなものでも構いません。少しでも多くの方に山に登ってもらって山を好きになってくれたら幸いです。

短い大学生活の中で、自分が本当にやりたいと思えるものを見つけることは容易ではありませんが、サークルというのは単純に「楽しい」だけのものではありません。大学生活を、更には社会に出てからも続くであろう仲間を見つけられる場でもあります。そんなサークルですから、自分に合ったものを妥協することなく探して下さい。

もしもKAVに興味を持っていただけたならば、Twitterをご覧の上、気軽にDMにてご連絡下さい!活動について詳しく説明します。普段登っている山の紹介はこちら

新歓期には多数の新歓イベントを実施しますので、是非参加を!くわしくはTwitterで!

それでは、新入生の皆さんが有意義な大学生活を送れることをお祈りしております。


2023年4月 KAV2023年度代表 三木勇貴

KAV Official HomePage MENU

Copyright ©慶應アルペンフェライン山岳会 All Rights Reserved.